日本海側や北日本で次第に荒天
きょうは、日本海にある上空に寒気を伴った低気圧が発達しながら北日本方面に進む見込み。だんだんと冬型の気圧配置が強まり、西周りに寒気が流れ込み始めそうだ。
午前中は紀伊半島から関東にかけてにわか雨のところがあるが、西日本や北日本で晴れ間の出るところがある見込み。ただ、昼前から北陸で、昼頃には北日本でも次第に雪や雨が降り始めそうだ。夜には北陸から来たののほう範囲で雪や雨になり、北日本では強まるところがある見通し。西日本の日本海側でも雪の降りだすところがありそうだ。西から風が強まり、吹雪や横殴りの雨になるところもあるかもしれない。関東は、午後ほど晴れ間が期待できるが、朝晩中心ににわか雨のところがある見込み。
西日本で気温急降下
最高気温は、関東から西で12℃前後のところが多く、今日の日中っ真冬の寒さになった関東は寒さが和らぎそうだ。それでも東京都心は11℃の予想で、西日本は午後、気温が急降下し、朝より夜の方が冷え込むところが多い見込み。風も冷たくなってきそうで、夜の寒さを見越した服装選びが必要になる。
今季最強・最長寒波襲来
あすには強い冬型の気圧配置になり、今季最強の寒波が流れ込む見込み。今回は、今季最も強い寒波に加えて、長期間、居座りそうだ。西日本や日本海側の広範囲で警報級の大雪になり、北陸の平地や西日本の市街地でも大雪の恐れがある。真冬の寒さが続くところが多く、今週は長期間の冬の嵐や低温に警戒、注意が必要になる。
ウエザーマップ
【関連する記事】
- 介護職員数が初の減少、212万6000人に・・・小規模事業者に財政支援し連携や再..
- 備蓄米の初回入札 平均落札60キロ当たり2万1217円
- 新型コロナ起源「中国・武漢ウイルス研究所の可能性高い」 独連邦情報局が米CIAに..
- 2万7600人、なお避難 東日本大震災、11日で14年
- 従業員「退職」で倒産、2024年は87件 過去最多を更新
- 立憲、参院比例代表に蓮舫氏擁立で調整 24年に都知事選出馬
- 「国民は1年待てない、今でしょ」国民・玉木雄一郎代表、ガソリン暫定税率廃止の維新..
- 悠仁さま初の記者会見 「皇室の一員としての役割をしっかりと果たしていきたい」 結..
- コメ価格5キロ4000円に迫る 備蓄米発表後も1.9倍
- 立憲・国民、ガソリン暫定税率廃止法案を提出へ