会見は今日3月3日午後2時ごろ、東京・港区の赤坂御用地にある赤坂東邸で行われ、悠仁さまは青年を迎えられた気持ちや今後の公務への抱負について、「一つ一つ丁寧に取り組み、青年皇族としての自覚を持ち、皇族の一員としての役割をしっかりと果たしていきたい」と話されました。
4月から筑波大学の生命環境学群・生物学類に入学される悠仁さまは。理想とする結婚相手や時期については「まだ深く考えたことはありません」と話されました。
筑波大学付属高校3年生の悠ひとさまは、去年9月に18歳の誕生日を迎えて青年皇族になられましたが、大学受験を控えていたことから記者会見や成年式は行われていませんでした。
宮内庁は成年式について、悠仁さまの19歳の誕生日である9月6日に行うと発表しています。
TBS NEWS DIG
【関連する記事】
- 介護職員数が初の減少、212万6000人に・・・小規模事業者に財政支援し連携や再..
- 備蓄米の初回入札 平均落札60キロ当たり2万1217円
- 新型コロナ起源「中国・武漢ウイルス研究所の可能性高い」 独連邦情報局が米CIAに..
- 2万7600人、なお避難 東日本大震災、11日で14年
- 従業員「退職」で倒産、2024年は87件 過去最多を更新
- 立憲、参院比例代表に蓮舫氏擁立で調整 24年に都知事選出馬
- 「国民は1年待てない、今でしょ」国民・玉木雄一郎代表、ガソリン暫定税率廃止の維新..
- コメ価格5キロ4000円に迫る 備蓄米発表後も1.9倍
- 立憲・国民、ガソリン暫定税率廃止法案を提出へ
- 石破首相、戦後80年談話発表を検討 国際情勢踏まえ平和国家意義示す